2019秋の遠足3・4歳児クラス
2019.10.03 | 山手こひつじ保育園
2019.10.03 | 山手こひつじ保育園
2019.09.03 | 山手こひつじ保育園
9月2日、ひろばのプールに集まり、プールじまいの礼拝をしました。今年は梅雨が長く、プールを設置してからもなかなか入ることができませんでした。梅雨明けからは天気の良い日にはプールに入り、心と身体を十分に解放し、夏ならではの遊びを満喫しました。子どもたちが、元気にそして事故がなくプール遊びができたことを神さまに感謝しました。
こすもす組ホワイトボードより
9月になりました。今日も暑いくらいの一日でした。今日はプールじまい礼拝がありプールを囲んでみんなで神さまに無事に楽しくプールで過ごせたことを感謝しました。
こすもす組はプールをそうじする係となり初めてのことではありますが、みんなはりきっていました。「ここも汚れているよ」「きれいにしようね」「わー水がまだあるよ」と一度水を吸ったスポンジをその場で振ってみたり。
汚れを落とした後は雑巾をしぼるように話すとみんなの上手なこと。ちゃんとしぼることが出来るようになっていました。楽しくみんなでプールをいれいにすることができました。
2019.08.07 | 山手こひつじ保育園
(すずらん組ホワイトボードより)
平和聖日礼拝、楽しんで、そして思いを込めて作ったポスターが飾られ、部屋を皆で整えたところに、保育園のみんなが集い行われました。
「平和を実現する人は幸いである」という聖書のことば。「平和は作るもの」という話を聞き、私たちにも出来るかな、考えてみようと思いめぐらす時となりました。
メッセージカードを寄せていただきありがとうございました。
(こすもす組ホワイトボード)
平和聖日礼拝がありました。すずらん組に子どもたちが集まり、神さまの話を聞きました。
小さな子どもたちだけれど、平和について考えよう。
戦争はいけないことだと言葉にできること、大きくなったらこんな仕事がしたいなぁと選べること、平和だからこそ自由に言葉を伝えられる。さんびか「せかいのこどもはおともだち」と「ロケットにのって」のうたを歌い、小さいながらに祈りの時を持ちました。